どうも、ポンチ熊(@ponchiwork)です。
コロナ禍は世界ではワクチンの接種が始まり、日本でも【PFE】ファイザーからの供給が正式に決定されるなど、少し光明が見えてきましたね。
ジャブジャブの緩和マネーと減算合意で原油相場も落ち着きを見せてきています。
さて、上げ相場ではありますが、完全に置いていかれる前に原油株の積み立ても継続することにします。
今回は前回に引き続き【XOM】エクソン・モービルを買い増ししました。上がったとはいえ、まだ配当7%もあり、減配していないのもありがたい。
ここ最近の原油価格の上昇を受け、一時は50ドル付近まで回復しています。去年は一旦増配を打ち止めにしましたが、今年中に少しでも再増配してくれないものか。
ギリギリプラスの採算ラインは30ドル強とも言われており、今の50ドルくらいで有象無象のシェールガス企業がバンザイしてくれれば体力で勝る【XOM】や【CVX】には追い風のはず。
WTI原油価格との比較です。こうして見ると原油はあと少しでコロナ前の水準に回復しているのがわかりますね。
最近のクリーンエネルギーの流行は株価には向かい風ですが、原油価格が回復しているのに株価が上がらないのであれば、配当投資家にとってはありがたいことです。
★今日の売買記録
【XOM】エクソン・モービル $47.40 6株
順張りに見えますが、長い目で見れば高配当の逆張り戦術です。まだ配当7%もあるので狙っていくには悪くない。
ようやく自分の取得単価も50ドル台になりそうです。少しずつでも買い増しして、配当の足しにできればいいですね。
またポートフォリオがオイルとタバコまみれになりそうですが。。。
ではまた。明日も色んな価値をBuy & Drip...
応援よろしくお願いします♪