どうも、ポンチ熊(@ponchiwork)です。
再び質問箱にメッセージをいただきました。ブログのネタもしょーもない売買記録ばかりで行き詰まっており、ありがたい限りです。
買って一番良かった株
これを株と言っていいのかどうかは分かりませんが、何といっても【1540】純金上場信託ですね。
現金・外債に替わる第3のディフェンシブ資産であり、コロナショックでも大いにポートフォリオを助けてくれました。
最初はiシェアーズの投資信託を積み立てで買っていましたが、コスト面からETFに乗り換え、スポット投資で購入しています。
最近では円だけでなく米ドルその他の主要通貨の金利がゼロに張り付いており、守備的資産として無くてはならない存在になっています。
平均取得単価が4,000円ちょい、利益も50%乗っかっています。コロナショックの最中で米株を買うために一部売却しましたが、それも役に立った瞬間。
コツコツと積み上げてきたのがようやく実ってきている感じですね。
買って一番後悔した株
後悔と言う程では無いですが、【4777】ガーラでしたね。昔はパチスロ感覚で新興ゲーム株をスイングして遊んでいました。
ちょうどイナゴタワーの崩落を喰らった感じです。損失は100万円までは行きませんでしたが、いい勉強になりました。
2015年にタワーのトップから下落する瞬間にインした記憶があります。そのまま塩漬けするも戻らず。
2017年に米国株の購入手数料・為替手数料が大幅に切り下げられた際にロスカットし、米国株に移行しました。
でも結局【4777】ガーラを売ったお金で【GE】ゼネラル・エレクトリックを買ってるんで何も学んでないんですけどね。
【GE】はガチホールドの予定でしたが、ワブテックのスピンオフで一般口座に払い出されたため損出しでぶつけて終了。
振り返ってみると、よくこんな雰囲気トレードで生き残ってますね。。。?
次はまた【T】か【BTI】でもナンピンしようと思います。
ではまた。明日も色んな価値をBuy & Drip...
応援よろしくお願いします♪