どうも、ポンチ熊(@ponchiwork)です。
まだまだふるさと納税ネタが続きます。ふるさと納税を利用することでポイントで納税ができますね。これだけでブログを埋めていけるのもありがたいのかな。
今回は兵庫県洲本市から淡路島ブランドの鮎原米(ひのひかり)5kgを返礼品をいただきました。食費の節約に繋がるので本当に助かりますね。
※Google マップより転載
淡路島と言うと最近ではパソナの本社移転で話題になりましたね。いきなり環境が変わるというのもきつそうですが。
農業としてはタマネギの生産が有名ですが、今回はお米をいただきました。5,000円で5kgをいただけるのでありがたい。
いただいたのはこちらです。一瞬玄米かと思って焦りましたが、ちゃんと精米されていました。
ヒノヒカリは若干南の方のお米に近いというか、粘り気が少なく米の粒が立つ感じですね。白米でも美味しいし、スパイスカレーなんかにも合うと思います。
自分は実家が米どころなのですが、ふるさと納税を活用して全国のお米を食べ比べるというのも新鮮で面白いですね。
お米であれば生鮮品と違って日持ちもしますし、特に還元率の高い案件を見つけるとついつい申し込んでしまいます。
まだまだ枠は残っていますので、自宅のストックの容量と相談しながら計画的に申し込んでいきます。
ブログのネタとして使えるのも正直ありがたいかも。長期投資だとあまり書くことも無いんで。。。
ではまた。明日も色んな価値をBuy & Drip...
応援よろしくお願いします♪