どうも、ポンチ熊(@ponchiwork)です。
狙っていたはずの【9513】電源開発が電気料金高騰の煽りを受け(?)急騰してしまい買えなくなってしまいました。
先の連休では日本列島を寒波が襲いましたが、まさか電源開発がヘッジになるとはおもいませんでしたね。これで少しウイルスも沈静化すればいいのですが。。。
所詮スポット市場の価格と言われればそれまでなんですが、それにしても凄まじい急騰が起きていますね。
市場連動型電気料金なんてやってる人は大丈夫なんだろうか。公共料金でコツコツドカンなんてやってられないですね。。。
※JEPXの公式サイトより転載
さて、日本の電力株も買いにくくなったので米国市場で少しだけ買い物をしました。
配当利回り4%台中盤まで下りてきている【ED】コン・エジソンを積み増ししています。配当貴族万歳。
基本データ
EPS:$4.05 BPS:$55.22 1株配当:$3.06 連続増配:46年
ROE:7.42% ROA:2.34% 営業C/Fマージン:20.77%
コロナショックの最底辺である70ドル未満まで下りてきているので少しだけ買い増ししています。
半導体や電気自動車関連で世の中は沸いているようですね。連続増配なんてもう見向きもされないんだろうか。
★今日の売買記録
【ED】コン・エジソン $69.20 4株
配当貴族の中でより配当利回りを重視した戦術を続けているのですが、なかなか結果はついてきませんね。。。
バブルが弾けた後にダラダラとしたレンジ相場が長く続いてくれれば少しは報われるのだろうか。
ではまた。明日も色んな価値をBuy & Drip...
応援よろしくお願いします♪